「 ブログ 」一覧
【足腰の弱る人類が”歩き続ける”ための領域横断型プロジェクトが始動】
陰ながら敬愛する 落合陽一氏が参画する「ロコモノベーション」。 大江隆史氏と、落合陽一氏・近山知史氏との 方向性のズレが気になりますが、期待でいっぱいです♪
紀平梨花選手、反り腰過ぎるのが心配です(腰椎過前彎。ヨウツイカゼンワン)
観る側にスピリッツが伝わってくる いいスケーティングをされる選手だと思います。 ただ 過度な反り腰姿勢が心配です。
また どこかで! ムネリン♬ 川崎宗則選手
「自律神経の問題の出現前に 身体にはサインが出ている(特に背中)」というのに同意見です。 その背中の張りが上半身に現れる根本原因は、土台である骨盤や下半身にあるケースが多いと思う。
【スペースX、衛星64基の同時打ち上げに成功 米史上最多】
とうとう Elon Musk氏の小型衛星 大量打ち上げの幕あけがやって来た。 その数 12000基! トヨタが危機感を持ってsoftbankに近づいても もう間に合わないので、車の品質やアイデアで勝負するしかないか?
福岡国際マラソン。設楽悠太選手 素晴らしい♪
日曜日の福岡国際マラソン。 4位の設楽悠太選手がすごかったと思います。 2月の東京マラソンで右下腿の疲労骨折があり 練習不足であったにも関わらず この結果!
最明寺滝 … パワースポット(?)
80歳代の患者さんが ずっと前に「(宝塚 山本の)最明寺滝の お不動さんを見た時 鳥肌がたった!」というのを思い出して、行ってみました。 調べると ちょいパワースポットらしいですが、鳥肌は立ちませんでした🦆 ただ スピリチャルなことを思い出し...
「阪急宝塚駅周辺のおすすめ整骨院7選」に選んでいただきました♪
肩らっく社さんのウェブサイトの「阪急宝塚駅周辺のおすすめ整骨院7選」に選んでいただいてました。 先日、検索結果から見つけさしていただきました。 ありがとうございますm(..)m
宇宙からの視点で地球の住み心地を考える
武蔵野美術大学 宮原ひろ子准教授の宇宙の話題で プリミティブな感性や本能を。 とても幸運な星のもとに誕生し、とても好条件な時代に生きているらしいです。
錦織圭選手 ATPファイナルズ2018 vs ドミニク・ティエム
錦織圭選手の forehand の動きが気になりました。 forehandの時は 逆クロスの頻度が高く そのショットにはパワーがありますが、forehandのクロスは頻度が低く パワーも感じられなかった。