「 かみたに 」一覧
2022年、お世話になりました。
今年の奈良マラソンを走っていて、後半の どこかの地点で、ゲストの有森裕子さんがランナーに向けて声援を送られていました。 『笑顔!笑顔!』と叫んでた。 普通、マラソン終盤の応援は、『あと もうひと踏ん張りぃー!』とか『ここからここからぁ〜』とか...
柔道グランドスラム東京2022
僕が個人的に気に入ったり、気になった試合三つをinstagramに投稿しましたので、それを転載します。 いやぁ〜 素晴らしかったぁ〜 ★ 女子48kg級 準決勝 立川莉奈選手 vs 角田夏実選手 この投稿をIns...
エンジニア M君のこと (日本初の宇宙機ドッキング用 近傍域センサ)
元エンジニアの院長の「昔話」投稿です。 日本初の宇宙機ドッキング用 近傍域センサの開発で 主となって活躍した M君の偉業を讃えます。 M君とは昔 サラリーマン時代に一緒に過ごしました。
膝関節負傷の傾向(当店の場合)
これまで 膝関節の痛みについて、幼児から高齢者までの老若男女、スポーツでの負傷・慢性的傷害 問わず、数々のご相談を受けました。 それらの傾向をまとめておきたいと思います。
ランニングフォーム・クリニック … 小学3年生 野球少年。顎が上がる・胸が反る。
小学校3年生の野球少年から、「胸が反った走り方になってしまう」とのことで ご相談を受けました。 ランニングフォーム、ウォーキングフォームをビデオ診断します。 競技向上を目指す方、フォームが気になる方、よろしかったら診断させていただきます。
2020年、お世話になりました。
2020年、お世話になりました。 台湾の 唐 鳳 氏(Audrey Tang オードリー・タン)の書籍「デジタルとAIの未来を語る」と、武田邦彦 教授 【 虎ノ門ニュース 2020/11/13 】より引用させていただきます。
遠く離れた女性 とか 別れた女性を想う歌
前々から、「遠く離れた女性を想う歌」「別れた女性を想う歌」に惹かれている 湿っぽい “かみたに” ですが、今年、あいみょんが作って DISH// が歌った「猫」にビビったので...